
自己紹介 面接でよくある質問①
面接が始まると、まず、「自己紹介をしてください」と言われます。
このあとの数分間でいろいろな質問を受けていくのですが、面接官は最初のとっかかりとして、あなたが自分のことを自分でどれだけ把握しているか?自分のことをどのようにアピール出来るのか?
ということを確認するために「自己紹介」を求めてくるのです。
「自己紹介」は面接の初めの第一歩なので、このあとの面接内容に大きく響いてきます。
ここで面接官に好印象を与えるようにしなくてはいけません。
「自己紹介を」と求められ、話しをうまくまとめられないという人は多いです。
なぜ、そうなってしまうかというと、自分を売り込みたい気持ちが強く出てしまって、「あれも言いたい、これも言いたい」という感じで「てんこ盛りの自己紹介」になるからです。
結局、時間が長いだけで今ひとつまとまりのない話しになってしまうというパターンです。
アピールしたいという気持ちが前面に出過ぎて「まとめ方がヘタ」だとか「自意識過剰」だとかマイナスな印象を与えてしまっては意味がありません。
ですから、面接の前に自分でイメージトレーニングをし、2〜3分程度で「自分の人間性」「今までの経験やスキル」といった特に伝えておきたい重要事項だけをまとめておき、「何を」とか「どのくらい」といった具体的な数字やエピソードで表現するように心がけるようにしましょう。
また、面接を受ける企業のホームページや求人情報などを再確認し、その企業が求めている人材についてよく把握した上で、その内容にあったアピールができればよりいいと思います。
関連記事
-
-
関心のあるニュースを教えて下さい 面接でよくある質問⑤
面接でよくある質問の5回目は、「最近のニュースで関心のあるものや気になることはありますか?」です。
-
-
なぜこの職種・業種を志望したのですか? 面接でよくある質問⑭
面接でよくある質問の14回目は、「なぜこの職種を志望したのですか?」です。 一つ前の、「同業他
-
-
仕事にやりがいを感じるときは? 面接でよくある質問④
面接でよくある質問の4つ目は、「どういう時に仕事に対するやりがいを感じますか?」です。 面接官
-
-
前の会社に入社したときの志望動機を教えて下さい 面接でよくある質問⑫
面接でよくある質問の12回目は、「前の会社に入社したときの志望動機を教えて下さい。」です。 ち
-
-
同業他社の中で、どうして当社を選びましたか? 面接でよくある質問⑬
面接でよくある質問の13回目は、「同業他社の中で、どうして当社を選びましたか?」です。 どの業
-
-
今までの職歴・経歴を教えて下さい 面接でよくある質問⑧
面接でよくある質問の8回目は、「今までの職歴・経歴を教えて下さい。」です。 これは面接で質問さ
-
-
現在のあなたの課題はなんですか? 面接でよくある質問⑳
面接でよくある質問の20回目は、「現在のあなたの課題はなんですか?」です。 面接官が、現在のあ
-
-
当社の商品・サービスについてはご存知でしたか? 面接でよくある質問⑰
面接でよくある質問の17回目は、「当社の商品、サービスについてはご存知でしたか?」です。 志望
-
-
あなたにとって仕事とは何ですか? 面接でよくある質問⑦
面接でよくある質問の7回目は、「あなたにとって仕事とは何ですか?」です。 あなたの仕事観を見る
-
-
一番誇れる実績、成功した体験を聞かせて下さい 面接でよくある質問⑨
面接でよくある質問の9回目は、「あなたがやってきた仕事で一番誇れる実績、成功した体験を聞かせて下さい
- PREV
- 30代で身に付けた技術・資格を生かせる場所を見つける方法
- NEXT
- 長所と短所 面接でよくある質問②