長所と短所 面接でよくある質問②
次の面接でよくある質問は、「あなたの長所と短所を教えてください」です。
まず「長所」から。
自分の長所をまとめて整理し、具体的にいろいろなエピソードと絡ませて話す。
という基本形は他の質問に対する返答の仕方と同じですが、重要なのは、この質問の返答次第ではその後の「話しの展開」に大きく影響を与えてしまう、ということです。
その後に続く面接内容は、この「長所」、あるいは「強み」を土台にした内容であったほうがいいでしょう。
転職してからのキャリアプランは、この「長所」「強み」をさらにパワーアップしていくことです。
以前の会社での成功実績などをもう一度じっくり見つめ直して、「成功」につながった要因を洗い出し、面接時に端的に表現出来るように整理しておきます。
また、会社という組織の中で「あなた」という「人間」はどういう存在だったのか、前の会社の同僚などに客観的な意見を求めるのも一つの方法ですね。
続いて「短所」。
こちらも返答次第ではその後の面接の空気感を変えてしまうほどの質問です。
自分の弱い要素を把握し、認識しているかどうかは大切なことです。
しかし、返答次第では必要以上にマイナスなイメージを与えてしまうことがありますので注意したいところです。
せっかく「長所」としてアピールしたものを打ち消したりしないようにしてください。
コツとしては、「本当だったらこうありたい、理想的な自分」をモデリングし、そこへ到達するために「現在の自分に不足しているもの」を考えてみるといいでしょう。当然、それを改善していくためのプランも考えておくようにしましょう。
関連記事
-
現在の年収と希望する年収を教えて下さい。 面接でよくある質問㉑
面接でよくある質問の21回目は、「現在の年収と希望する年収を教えて下さい。」です。 入社後の条
-
他に面接を受けている企業・業界はありますか? 面接でよくある質問⑯
面接でよくある質問の16回目は、「当社の他に面接を受けている企業・業界はありますか?」です。
-
前の会社に入社したときの志望動機を教えて下さい 面接でよくある質問⑫
面接でよくある質問の12回目は、「前の会社に入社したときの志望動機を教えて下さい。」です。 ち
-
今後、この業界はどうなっていくと思いますか? 面接でよくある質問⑱
面接でよくある質問の18回目は、「今後、この業界はどうなっていくと思いますか?」です。 その業
-
なぜこの職種・業種を志望したのですか? 面接でよくある質問⑭
面接でよくある質問の14回目は、「なぜこの職種を志望したのですか?」です。 一つ前の、「同業他
-
周囲の人にどんな人だと言われますか? 面接でよくある質問⑥
面接でよくある質問の6回目は、「あなたは周囲の人にどんな人だと言われますか?」です。 周囲の人
-
あなたの経験やスキルを当社でどう活かしますか? 面接でよくある質問⑲
面接でよくある質問の19回目は、「あなたの経験やスキルを当社でどのように活かしますか?」です。
-
これからのキャリアプランを教えて下さい。 面接でよくある質問㉒
面接でよくある質問、今回は「これからのキャリアプランを教えて下さい。」です。 企業側も採用する
-
一番誇れる実績、成功した体験を聞かせて下さい 面接でよくある質問⑨
面接でよくある質問の9回目は、「あなたがやってきた仕事で一番誇れる実績、成功した体験を聞かせて下さい
-
転職しようと思った理由を教えて下さい 面接でよくある質問⑪
面接でよくある質問の11回目は、「転職しようと思った理由はなんですか?」です。 言い換えれば、
- PREV
- 自己紹介 面接でよくある質問①
- NEXT
- こだわっていることを教えて下さい 面接でよくある質問③