
仕事にやりがいを感じるときは? 面接でよくある質問④
面接でよくある質問の4つ目は、「どういう時に仕事に対するやりがいを感じますか?」です。
面接官は仕事に対するモチベーション、指向性を知るためにこの質問をします。
この質問に対する返答は、前の会社などで今までに体感してきたやりがい・喜びといったものを素直に答えればいいのですが、入社後に取り組む予定の仕事が、あなたの指向性と合致するのかどうかが問題となります。
たとえば、「チームで取り組んだ仕事が完了した時の達成感に大きなやりがいを感じる」という返答が「個人の実力に基づいたノルマ制の営業職」という仕事内容とは全然そぐわないものになってますよね。
ついついそんな返答をしてしまうことって意外と多くあります。
このような事態を防ぐ対策として、面接を受ける前に、自分に与えられる仕事がどういった仕事かということを、その会社のホームページ、あるいは求人情報などを再度チェックしておき、よく理解して、その内容に基づいた返答をする必要があります。
また、他の質問と同じように、この質問にも具体的な体験談などの実例を挙げて説明したほうがよりいいと思います。
そして、その「やりがい」「喜び」を再現させるために普段からどういう意識を持って、工夫・努力をしているか?という点も表現出来るとさらに効果的でしょう。
関連記事
-
-
周囲の人にどんな人だと言われますか? 面接でよくある質問⑥
面接でよくある質問の6回目は、「あなたは周囲の人にどんな人だと言われますか?」です。 周囲の人
-
-
同業他社の中で、どうして当社を選びましたか? 面接でよくある質問⑬
面接でよくある質問の13回目は、「同業他社の中で、どうして当社を選びましたか?」です。 どの業
-
-
あなたの経験やスキルを当社でどう活かしますか? 面接でよくある質問⑲
面接でよくある質問の19回目は、「あなたの経験やスキルを当社でどのように活かしますか?」です。
-
-
他に面接を受けている企業・業界はありますか? 面接でよくある質問⑯
面接でよくある質問の16回目は、「当社の他に面接を受けている企業・業界はありますか?」です。
-
-
関心のあるニュースを教えて下さい 面接でよくある質問⑤
面接でよくある質問の5回目は、「最近のニュースで関心のあるものや気になることはありますか?」です。
-
-
仕事でやってしまった一番大きな失敗・ミスを教えて下さい 面接でよくある質問⑩
面接でよくある質問の10回目は、「仕事でやってしまった一番大きな失敗・ミスを教えて下さい」です。
-
-
今後、この業界はどうなっていくと思いますか? 面接でよくある質問⑱
面接でよくある質問の18回目は、「今後、この業界はどうなっていくと思いますか?」です。 その業
-
-
現在の年収と希望する年収を教えて下さい。 面接でよくある質問㉑
面接でよくある質問の21回目は、「現在の年収と希望する年収を教えて下さい。」です。 入社後の条
-
-
これからのキャリアプランを教えて下さい。 面接でよくある質問㉒
面接でよくある質問、今回は「これからのキャリアプランを教えて下さい。」です。 企業側も採用する
-
-
今までの職歴・経歴を教えて下さい 面接でよくある質問⑧
面接でよくある質問の8回目は、「今までの職歴・経歴を教えて下さい。」です。 これは面接で質問さ