転職サイトを上手く使って再就職・転職にまつわるなやみを解消!「転職」して「天職」をみつけるためのとっておきの情報教えます。




転職に失敗してしまう5つのパターン

転職することで、キャリアアップにつながる人や収入アップにつながる人も多いですが、その反対に「失敗したぁ〜!」と後悔する人も少なくないですよね。

sippai

今回は、転職に失敗する5つのパターンを考えてみました。

①転職先での自分の仕事内容をしっかり確認していなかった。

転職したあと、実際に自分のやる仕事がどんな内容なのかを十分に確認していなかった場合、自分が思っていた仕事内容と現実の仕事内容のギャップについていけなくなる事が少なくありません。

求人情報や面接だけで、現実の仕事内容のすべてを知ることは不可能ですが、できるだけ具体的な仕事内容を面接官に聞くなどして、事前把握しておくことが大切です。
また、会社のブランドイメージだけで判断してしまったり、「具体的な仕事内容は入社後に・・・」という話しで転職を決めてしまわないようにしましょう。


②相談できる人がいない

転職後にしっかり指導してくれるような人がいなかったり、または相談できる人がいない場合も失敗しやすいパターンになります。

転職したばかりの人は社内での孤独感が強く、注目されやすいのでストレスが大きいです。
いろいろなことを相談できるような人がいない状況では精神的に苦しくなってしまいます。

初めは話しにくいような人にも、勇気を出して話しかけてみると意外と相談に乗ってくれるかも知れません。


③焦っていると、その会社がついよく見えてしまう

転職したい原因が、現在勤めている会社の人間関係に対する嫌悪などの場合、一日も早く退職したいと願うあまり、転職候補にあげている会社が必要以上によく見えてしまうパターンです。

気持ちはとても分かりますが、転職後に後悔しないためにも感情に流されずに、じっくりと慎重に決めるようにしましょう。


④金銭的な条件の確認が不十分

金銭面は働くうえで一番肝心な部分。この部分の確認を十分にせずに、入社後に「話が違う!」と思うようなパターンです。

面接の時など、金銭的な条件についてはなんとなく話しにくい雰囲気になる場合が少なくないので、そんな雰囲気に流されることなく「一番肝心な問題」と意識して、しっかり確認するようにしましょう。
基本給、ボーナス、有給休暇、福利厚生などなど、確認が必要なことはけっこうあります。


⑤人間関係に恵まれなかった

面接の時などに、できる限り同僚や上司についての情報を知っておきたいものですが、面接で話した感じと、実際に職場で関わった時とでは雰囲気が大きく違っていたりする場合が多いパターンです。
入社してみてから初めて分かることです。
これは、もう「運が悪い」としか言いようがないです。



と、転職に失敗するパターンを考えてみましたが、不可抗力的な要素も確かにあります。
しかし、何事も恐れていては前に進みません。
転職を決定するのに慎重になりながらも、実際に入社してみないと分からないのが現実です。

関連記事

151

転職後の後悔。転職ブルーの回避法とは?

現在の会社に不満があって転職したものの、転職した先の会社でも違った不満が出てきてしまい、 「出

記事を読む

otoko

試用期間中に退社したくなっちゃったら・・・

このサイトは「再就職・転職」を考えている人の応援をするためのサイトなので、当然、希望通りの会社に転職

記事を読む

skillupSeminar01-4

入社後1年以内に退職するならせめて計画性を

このサイトで以前「試用期間中に退社したくなっちゃったら・・・」という記事を書かせてもらいましたが、最

記事を読む

068
ちょっと気になる「転職理由ランキング」

今回は、ちょっと気になる「転職理由ランキング」です。 「

055
これからのキャリアプランを教えて下さい。 面接でよくある質問㉒

面接でよくある質問、今回は「これからのキャリアプランを教えて下さい。」

akushu1
現在の年収と希望する年収を教えて下さい。 面接でよくある質問㉑

面接でよくある質問の21回目は、「現在の年収と希望する年収を教えて下さ

o0265042910904227736
現在のあなたの課題はなんですか? 面接でよくある質問⑳

面接でよくある質問の20回目は、「現在のあなたの課題はなんですか?」で

093
あなたの経験やスキルを当社でどう活かしますか? 面接でよくある質問⑲

面接でよくある質問の19回目は、「あなたの経験やスキルを当社でどのよう

→もっと見る

PAGE TOP ↑